戻る | 寝盗太郎の間 | 月影丸の間 | リンケンの間 | 書きおき | 筆談 | 来庵者帳 | 友人の庵 | 手紙 |
ケパサ本降れ |
221. ケパサ本降れ by Rinken 2006-09-30 23:22:13
奥さんと池袋へ買いものに出かけた。
昼食は奥さんのリクエストにより、地下街にある讃岐うどん。
去年の11月12日にこの店に来たときは店内はがらがらだったのに、今日は大にぎわいで店の入り口に行列ができていた。
奥さん曰く、讃岐うどんの映画の影響なのだそうだ。
本当に四国でうどんを食べたらこんなのじゃないですよと人々に教えてあげたい気持ちだった。(*1)
目的のCDを買い、その後もいろいろとぶらぶらしたあと、池袋から歩いて家まで帰ってきた。
途中、初代カローラの展示(*2)を見たり、大塚で古本屋に寄ったあと夕食をとったり、巣鴨で対戦したりして、ゆっくり家にたどり着いた。
買ってきたCDで20年ぶりに聞いた Rock Me Amadeus (*3)は、やはり私が記憶していた曲のイメージそのままだった。
個性的で、イカス。
【註】
*1. 東京向けの讃岐うどんは、明らかに四国で食べるものと別物だと思われる。
*2. その場所には他にもトヨタの自動車が多数展示してあったが、掃除部隊の女性の方々がまるで鼓笛隊のような衣装で並んで入って来て、自動車の両側に立ち、左右対称に踊りながら自動車を掃除するさまは、まるでディズニーランドにいるかのような錯覚を私に起こさせた。
*3. FALCO の、1985年に全米No.1になったヒット曲。
奇遇にも、てつさんが FALCO のホームページを制作されたばかり。
http://www.hpmix.com/home/lovesexytetu/
222. by てつ 2006-10-01 09:37:23
HELDEN VON HEUTE 買われましたね?
Que pasa hombre気に入られましたか?僕もかなり好きですw一時期、むちゃくちゃハマっておりました。
HP告知ありがとうございます^^
みなさんがFalcoに興味を持っていただけるとうれしいですw
パ、パ、パ、パ、パ、パンコッ
223. by Rinken 2006-10-01 17:37:59
「ケパサ本降れ」だけでどのCDを買ったかまでわかるとは・・・。
妙に感心してしまいました。(笑)
いただいた助言がどのCDを買うか選ぶときに大いに役に立ちました。
ありがとうございます。
中学の時、友達が FALCO のアルバムを買っていたのを覚えていますが
私は Rock Me Amadeus 以外の曲を聞いたのはこれが初めてです。
ベスト盤ということはありますが、どの曲も存在感があってなかなかいいです!
無節操に良い物は何でも取り入れようとする姿勢がちょっとプリンスを思い出させました・・・。
Der Kommissar のドイツ語らしきラップがカッコイイです。
(突然英語が混じるところもナイスです!)
ス、ス、ス、ス、スーパースタァ